1/9

谷口 治 穴窯焼成 瀬戸黒 ぐい吞 Osamu Taniguchi, Setoguro sake cup, fired in an hole kiln ("anagama")

¥22,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥7,330から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥9,900以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

谷口 治作陶、穴窯焼成、瀬戸黒ぐい吞。瀬戸黒茶碗で見かけることの多い円筒型をぐい吞で再現しています。丁寧に箆で成形され漆黒の梅花皮(かいらぎ)が見事な作品です。一切の妥協も許していない渾身の逸品です。
Setoguro sake cup fired in an hole kiln ("anagama"), made by Osamu Taniguchi. This guinomi (sake cup) recreates the cylindrical shape often seen in Setoguro tea bowls. Carefully shaped with a spatula, the piece features a stunning jet-black kairagi (toad-skin-like glaze). It is a masterpiece crafted with utmost dedication and without a hint of compromise.

共箱、共布、栞あり
Including box, fabric, and bookmark

ぐい吞サイズ(size of the sake cup)
H: 5.4cmcm、φ: 5.2cm
共箱サイズ(size of the box)
W: 8.6cm D: 8.6cm H: 9.4cm

海外発送も賜ります。
We will ship overseas.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品