茶碗・ぐい吞 ギャラリーはせがわ

その他(others) | 茶碗・ぐい吞 ギャラリーはせがわ

茶碗・ぐい吞 ギャラリーはせがわ

茶碗・ぐい吞 ギャラリーはせがわ

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 作家(artists)
      • 長谷川 義昭(Yoshiaki Hasegawa)
      • 光藤 佐(Tasuku Mitsufuji)
      • 谷口 治(Osamu Taniguchi)
      • 林 友加(Yuka Hayashi)
      • 旭 守男(Morio Asahi)
      • 關 共歩(Kyoho Seki)
    • 茶碗(chawan, teabowl)
      • 志野(shino)
        • 鬼志野(onishino)
        • 鼠志野(nezumishino)
        • 鼠鬼志野(nezumionishino)
        • 志野(shino)
      • 織部(oribe)
        • 織部(oribe)
        • 黒織部(kurooribe)
        • 黒黄織部(kurokioribe)
      • 金変裂文黒(kinpenretusmonkuro)
      • 色彩(shikisai)
      • 赤楽(akaraku)
      • 瀬戸黒(setoguro)
      • 天目(tenmoku)
      • その他(others)
      • めし碗
    • ぐい呑(guinomi, sakecup)
      • 志野(shino)
        • 志野(shino)
        • 鼠志野(nezumishino)
        • 鬼志野(onishino)
      • 色彩(shikisai)
      • 金変裂文黒(kinpenretusmonkuro)
      • 織部(oribe)
        • 織部(oribe)
        • 黒織部(kurooribe)
      • 割高台(warikoudai)
        • 志野(shino)
        • 鼠志野(nezumishino)
      • その他(others)
      • 瀬戸黒
    • その他(others)
      • 箱
    • 皿、鉢(plate, pot, mug)
      • 志野
      • 織部
      • その他
    • 酒器(sake set)
      • 鬼志野
      • 金変裂文黒
      • その他
    • 水指(water jug)
      • 志野
      • 色彩志野
    • 花瓶(vase)
      • 志野
      • 色彩志野
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

茶碗・ぐい吞 ギャラリーはせがわ

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 作家(artists)
      • 長谷川 義昭(Yoshiaki Hasegawa)
      • 光藤 佐(Tasuku Mitsufuji)
      • 谷口 治(Osamu Taniguchi)
      • 林 友加(Yuka Hayashi)
      • 旭 守男(Morio Asahi)
      • 關 共歩(Kyoho Seki)
    • 茶碗(chawan, teabowl)
      • 志野(shino)
        • 鬼志野(onishino)
        • 鼠志野(nezumishino)
        • 鼠鬼志野(nezumionishino)
        • 志野(shino)
      • 織部(oribe)
        • 織部(oribe)
        • 黒織部(kurooribe)
        • 黒黄織部(kurokioribe)
      • 金変裂文黒(kinpenretusmonkuro)
      • 色彩(shikisai)
      • 赤楽(akaraku)
      • 瀬戸黒(setoguro)
      • 天目(tenmoku)
      • その他(others)
      • めし碗
    • ぐい呑(guinomi, sakecup)
      • 志野(shino)
        • 志野(shino)
        • 鼠志野(nezumishino)
        • 鬼志野(onishino)
      • 色彩(shikisai)
      • 金変裂文黒(kinpenretusmonkuro)
      • 織部(oribe)
        • 織部(oribe)
        • 黒織部(kurooribe)
      • 割高台(warikoudai)
        • 志野(shino)
        • 鼠志野(nezumishino)
      • その他(others)
      • 瀬戸黒
    • その他(others)
      • 箱
    • 皿、鉢(plate, pot, mug)
      • 志野
      • 織部
      • その他
    • 酒器(sake set)
      • 鬼志野
      • 金変裂文黒
      • その他
    • 水指(water jug)
      • 志野
      • 色彩志野
    • 花瓶(vase)
      • 志野
      • 色彩志野
  • CONTACT
  • HOME
  • ぐい呑(guinomi, sakecup)
  • その他(others)
  • 旭 守男 灰釉 ぐい呑 Morio Asahi, Haiyu (ash glaze) sake cup

    ¥8,800

    旭 守男作陶、灰釉 ぐい吞です。原土、木灰など、天然の原料を使うことにより表現される、自然な風合いは、旭先生が最も得意とされている作風です。箆取りで整えた箆跡が作品を引き締めています。 Haiyu (ash glaze) sake cup made by Asahi Morio. The natural texture, expressed through the use of raw clay, wood ash, is the style of Asahi's most acclaimed works. The refined marks left by the spatula trimming technique lend the pieces a sense of precision and elegance. 庄六賞茶盌展、美濃陶芸展、現代茶陶展など主要な陶芸展に多数入選されていらっしゃる実力派の陶芸作家さんですが、自ら陶器市やクラフト展に出品し、手売りスタイルでの販売もしていらっしゃいます。 He is a talented ceramic artist who has been selected for many major ceramic art exhibitions such as the Shoroku Prize Tea Bowl Exhibition, the Mino Ceramic Art Exhibition, and the Contemporary Tea Ceramics Exhibition, and the person himself exhibits at pottery fairs and craft exhibitions and sells in a hand-selling style. 共箱、共布、栞あり Including box, fabric, and bookmark ぐい吞サイズ(size of the sake cup) H: 6.0cmcm、φ: 5.5cm 共箱サイズ(size of the box) W: 9.1cm D: 9.1cm H: 9.6cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.

  • 長谷川 義昭 油滴天目 ぐい吞① Yoshiaki Hasegawa, Yutekitenmoku guinomi (sakecup) #1

    ¥7,700

    長谷川 義昭 作陶、油滴天目ぐい吞です。 Yutekitenmoku sakecup made by Yoshiaki Hasegawa. 表面はつるつる光っていますが、見る角度によって外面、内面に油滴のような点々が不揃いに見えるのが特徴です。 The surface is smooth and shiny, but depending on the angle of view, oil droplet-like spots appear unevenly on the outer and inner surfaces. 本作品は少し大振りな盃型になります。 This piece is slightly larger and takes the form of "sakazuki". 共箱、共布 Including box and fabric ぐい吞みサイズ H:5.0cm、φ:8.2cm 箱サイズ(外寸) W:11.0cm、D:11.0cm、H:8.7 cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.

  • 光藤 佐 絵唐津ぐい吞①、② Tasuku Mitsufuji, Ekaratsu guinomi #1、#2

    ¥5,500

    光藤 佐作陶、絵唐津ぐい吞です。 Ekaratsu guinomi (printed karatsu sake cup) made by Tasuku Mitsufuji. 花模様の鉄絵が描かれており、どっしりとした印象のぐい吞です。 The cup is decorated with iron paintings of floral patterns, giving it a sturdy impression. ぐい吞ひとつの値段です。 The price is for one sake cup. どちらもほぼ同様ですが、おひとつご購入の場合はメッセージでご希望の番号を教えていただければと思います。 Both are almost the same, but if you are purchasing one, please message us and let us know the number you would like. ぐい吞みサイズ#1 H:5.4cm、φ:4.9cm ぐい吞みサイズ#2 H:5.7cm、φ:4.9cm 海外発送賜ります。 We will ship overseas.

  • 光藤 佐 絵唐津 ぐい吞③ Tasuku Mitsufuji, Ekaratsu guinomi #3

    ¥8,800

    光藤 佐作陶 穴窯焼成 絵唐津ぐい呑みです。馬が走っているかのような鉄絵が描かれています。 Ekaratsu guinomi made by Mitsufuji Tasuku with in an hole kiln ("anagama"). An iron painting is drawn as if a horse is running. 光藤先生は、全国のギャラリー、美術店などで精力的に個展を開かれ、大変ご活躍されていらっしゃる現代作家さんです。 Tasuku Mitsufuji is a contemporary artist who is very active, holding solo exhibitions in galleries and art stores all over the country. 共箱、共布 付き Including box and fabric ぐい吞みサイズ H:4.9cm、φ:7.2cm 箱サイズ(外寸) W:10.1cm、D:10.1cm、H:8.3 cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.

  • 旭 守男 窯変灰釉 酒器 Morio Asahi, Youhen Haiyu sake set

    ¥11,000

    SOLD OUT

    旭 守男作陶、2025年新作、窯変灰釉ぐい吞と片口がセットになった酒器です。荒土を使った伊賀風の地肌が、自然な風合いの灰釉によって予期しない(面白い)文様に変わり風景を作っています。支柱に使った貝跡が、ぐい吞、片口ともにくっきりと残り、見事なアクセントになっています。 Youhen Haiyu (Accidental coloring Ash glaze) sake set (Guinomi & Katakuchi) made by Morio Akira, New 2025 Work. This set includes a guinomi (sake cup) and a katakuchi (pouring vessel), finished with an ash glaze that developed accidental coloring during firing. The rough, Iga-style clay body adds a natural texture, while the glaze’s unpredictable (and intriguing) patterns create a one-of-a-kind landscape-like effect. The shell marks from the kiln supports remain distinctly visible on both pieces, serving as a striking accent. 旭先生は、山から掘り出したままの原土、薪ストーブで燃やした木灰など、天然の原料を使った自然な風合いの灰釉の作品を主に作陶されています。 Asahi mainly creates ash glaze works with a natural texture using natural materials such as the original soil dug from the mountains and wood ash burned in a wood stove. 庄六賞茶盌展、美濃陶芸展、現代茶陶展など主要な陶芸展に多数入選されていらっしゃる実力派の陶芸作家さんですが、自ら陶器市やクラフト展に出品し、手売りスタイルでの販売もしていらっしゃいます。 He is a talented ceramic artist who has been selected for many major ceramic art exhibitions such as the Shoroku Prize Tea Bowl Exhibition, the Mino Ceramic Art Exhibition, and the Contemporary Tea Ceramics Exhibition, and the person himself exhibits at pottery fairs and craft exhibitions and sells in a hand-selling style. ぐい吞サイズ H:5.2cm、φ:6.0cm 片口サイズ(外寸)―合(180 mL)サイズ H:7.6cm、φ:8.5cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 茶碗・ぐい吞 ギャラリーはせがわ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ぐい呑(guinomi, sakecup)
  • その他(others)
  • 作家(artists)
    • 長谷川 義昭(Yoshiaki Hasegawa)
    • 光藤 佐(Tasuku Mitsufuji)
    • 谷口 治(Osamu Taniguchi)
    • 林 友加(Yuka Hayashi)
    • 旭 守男(Morio Asahi)
    • 關 共歩(Kyoho Seki)
  • 茶碗(chawan, teabowl)
    • 志野(shino)
      • 鬼志野(onishino)
      • 鼠志野(nezumishino)
      • 鼠鬼志野(nezumionishino)
      • 志野(shino)
    • 織部(oribe)
      • 織部(oribe)
      • 黒織部(kurooribe)
      • 黒黄織部(kurokioribe)
    • 金変裂文黒(kinpenretusmonkuro)
    • 色彩(shikisai)
    • 赤楽(akaraku)
    • 瀬戸黒(setoguro)
    • 天目(tenmoku)
    • その他(others)
    • めし碗
  • ぐい呑(guinomi, sakecup)
    • 志野(shino)
      • 志野(shino)
      • 鼠志野(nezumishino)
      • 鬼志野(onishino)
    • 色彩(shikisai)
    • 金変裂文黒(kinpenretusmonkuro)
    • 織部(oribe)
      • 織部(oribe)
      • 黒織部(kurooribe)
    • 割高台(warikoudai)
      • 志野(shino)
      • 鼠志野(nezumishino)
    • その他(others)
    • 瀬戸黒
  • その他(others)
    • 箱
  • 皿、鉢(plate, pot, mug)
    • 志野
    • 織部
    • その他
  • 酒器(sake set)
    • 鬼志野
    • 金変裂文黒
    • その他
  • 水指(water jug)
    • 志野
    • 色彩志野
  • 花瓶(vase)
    • 志野
    • 色彩志野
ショップに質問する