Information
・2024/12/24
長谷川義昭作陶、黒織部を再掲載しました
・2024/12/23
關共歩作陶、鼠志野茶碗(新作)を掲載しました
・2024/12/19
林友加作陶、志野ぽってり小皿(グレー)新作を掲載しました
・2024/12/17
林友加作陶、志野ぽってり小皿(ピンク)新作を掲載しました
・2024/12/16
谷口 治作陶、穴窯焼成 鼠志野ぐい吞を再掲載しました
・2024/12/15
林友加作陶、志野ぐい吞(ピンクグレー角)新作を掲載しました
・2024/12/14
關共歩作陶、鼠志野ぐい吞(新作)を掲載しました
・2024/12/13
林友加作陶、志野ぐい吞(ピンクグレー丸)新作を掲載しました
・2024/12/12
關共歩作陶、志野ぐい吞(新作)を掲載しました
・2024/12/10
林友加作陶、志野ぐい吞(グレー丸)新作を掲載しました
・2024/12/9
關共歩作陶、鼠志野ぐい吞(新作)を掲載しました
作家一覧(順不同)
商品一覧
-
長谷川 義昭 色彩平 茶碗② Yoshiaki Hasegawa, Shikisai hira chawan (teacup) #2
¥44,000
長谷川義昭作陶、色彩黒茶碗です。本作品は長谷川義昭の色彩作品の中では異色作で、深緑、茶褐色、白、黒など多彩なモノトーンのカラーが特徴です。一般的な茶碗よりも大きめで平たい形から色彩平茶碗と名付けられています。 Sikisai hira chawan (colorful flat teacup) made by Yoshiaki Hasegawa. This work is unique among Yoshiaki Hasegawa's colorful works, featuring a variety of monotone colors such as dark green, brown, white, and black. It is larger and flatter than ordinary teacups, hence the name "colorful flat teacup". 共箱、共布 Including box and fabric 茶碗サイズ H:7.0cm、φ:13.1cm 箱サイズ W:16.1cm、D:16.1cm、H:10.5cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 織部 茶碗② Yoshiaki Hasegawa Oribe chawan (tea bowl) #2
¥33,000
長谷川義昭作品最高峰の織部茶碗です。織部独特の深い緑をベースに、表面に青と茶のラインが美しい茶碗です。指跡がアクセントになっています。 Oribe chawan (tea bowl) made by Yoshiaki Hasegawa. It is a beautiful tea bowl with Oribe's unique deep green base. The fingerprints are accented. 共箱、共布 Including box and fabric 茶碗サイズ H:8.0cm、φ:10.2cm 箱サイズ(外寸) W:14.6cm、D:14.6cm、H:12.1 cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 織部 茶碗③ Yoshiaki Hasegawa Oribe chawan (tea bowl) #3
¥55,000
長谷川義昭作品最高峰の織部茶碗です。織部独特の深い緑をベースに表面と底に青白い釉薬の垂れが美しい個体です。 The oribe chawan (tea bowl) is one of the best works of Yoshiaki Hasegawa. It is a beautiful piece with Oribe's unique deep green base and pale glaze dripping on the top and bottom. 共箱、共布あり Including box and fabric 茶碗サイズ H:8.2cm、φ:10.4cm 箱サイズ(外寸) W:14.6cm、D:14.6cm、H:12.0 cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 黒黄織部 茶碗 Yoshiaki Hasegawa kurokioribe chawan (black and yellow oribe)
¥33,000
長谷川義昭作陶、黒黄織部茶碗です。織部の緑をベースに黄と黒をあしらった鮮やかな色合いの茶碗です。 Kurokioribe chawan (black and yellow oribe tea bowl) made by Yoshiaki Hasegawa. This tea bowl has a brightly colored Oribe green base with yellow and black. 共箱、共布 Including box and fabric 茶碗サイズ H:7.2cm、φ:14.0cm 箱サイズ(外寸) W:16.8cm、D:16.8cm、H:10.8 cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
光藤 佐 鉄絵夫婦めし碗 (Tasuku Mitsufuji, Iron painting couple rice bowl)
¥11,000
光藤 佐作陶 鉄絵 夫婦めし碗です。 Iron painting couple rice bowl made by Mitsufuji Tasuku. ご夫婦やパートナーとお揃いでいかがでしょう。 How about matching with your spouse or partner? めし碗サイズ H:6.5cm、φ:11.0cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
光藤 佐 絵唐津 胴締め鉢 5.5寸 (Mitsufuji Tasuku printed karatsu dojime bowl 16 cm)
¥5,500
SOLD OUT
光藤 佐作陶、胴締め鉢 5.5寸です。 Printed karatsu dojime bowl 16 cm made by Mitsufuji Tasuku. 花文様の鉄絵が描かれ、胴をキュッと締めたようなくびれがあるデザインが特徴的な鉢です。和の煮物に合いそうです。目跡もアクセントになっています。 This bowl is decorated with iron paintings of floral patterns and has a characteristic design with a tightened body. It seems to go well with Japanese-style simmered dishes. The eye marks are also accents. 鉢ひとつの値段です。 The price is for one bowl. 2枚のうちの1枚の写真です。2枚とも絵柄もサイズも同じですがそれぞれ手造りの1点もののため微妙に異なることをご了承願います。 This is a photo of one of the two pieces, both of which are the same size and design, but please note that each piece is handmade and one-of-a-kind, so they may differ slightly. 平鉢サイズ H:7.7cm、φ:15.5cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
光藤 佐 絵唐津 平鉢 6寸 (Mitsufuji Tasuku printed karatsu flat bowl 18 cm)
¥5,500
光藤 佐作陶、絵唐津 平鉢 6寸です。 Printed karatsu flat bowl 18 cm made by Mitsufuji Tasuku. 花文様の鉄絵が描かれ、和食に合いそうな平鉢です。目跡もアクセントになっています。 This flat bowl is decorated with iron paintings of floral patterns and would be suitable for Japanese cuisine. The eye marks can also be seen as accents. 鉢ひとつの値段です。 The price is for one bowl. 2枚のうちの1枚の写真です。2枚とも絵柄もサイズも同じですがそれぞれ手造りの1点もののため微妙に異なることをご了承願います。 This is a photo of one of the two pieces, both of which are the same size and design, but please note that each piece is handmade and one-of-a-kind, so they may differ slightly. 平鉢サイズ H:4.0cm、φ:18.5cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 鬼志野 ぐい吞⑥ Yoshiaki Hasegawa Onishino guinomi #6
¥9,900
こってりとした白釉で力強さが表現された鬼志野です。 白釉のこってり具合が丁度いいあんばいで上品な個体です。 少し大きめの個体なので、冷酒などもたっぷりいただけます。 ぐい吞みサイズ H:5.7cm、φ:最大5.7cm 箱サイズ(外寸) W:9.5cm、D:9.5cm、H:9.6 cm
-
長谷川 義昭 鬼志野 ぐい吞⑦ Yoshiaki Hasegawa Onishino guinomi #7
¥9,900
こってりとした白釉で力強さが表現された鬼志野です。 白釉のこってり具合が丁度いいあんばいで上品な個体です。 少し大きめの個体なので、冷酒などもたっぷりいただけます。 ぐい吞みサイズ H:5.5cm、φ:最大5.0cm 箱サイズ(外寸) W:9.5cm、D:9.5cm、H:9.6 cm
-
光藤 佐 穴窯焼成 志野 茶碗② Tasuku Mitsufuji, Shino chawan #2
¥69,000
光藤 佐作陶、穴窯焼成の志野茶碗です。 外側面に鉄絵が描かれています。縦横に箆取りをして形が求められており箆跡が作品を引き締めています。 Mitsufuji Tasuku pottery, Shino tea bowl fired in an hole kiln ("anagama"). Iron painting is drawn on the outside. The shape is required to be squeezed vertically and horizontally with spatula, and the spatula trace is tightening the work. 光藤先生は、全国のギャラリー、美術店などで精力的に個展を開かれ、大変ご活躍されていらっしゃいます。 Tasuku Mitsufuji has been vigorously held a solo exhibition at galleries and art exhibition nationwide, and has been very active. 共箱、共布 Including box and fabric 茶碗サイズ H:8.7cm、φ:最大11cm 箱サイズ(外寸) W:15.8cm、D:15.8cm、H:12.0cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
光藤 佐 穴窯焼成 志野 茶碗③ Tasuku Mitsufuji Shino chawan #3
¥69,000
光藤 佐作陶、穴窯焼成の志野茶碗です。 外側面に鉄絵が描かれています。縦横に箆取りをして形が求められており箆跡が作品を引き締めています。 Mitsufuji Tasuku pottery, Shino tea bowl fired in an hole kiln ("anagama"). Iron painting is drawn on the outside. The shape is required to be squeezed vertically and horizontally with spatula, and the spatula trace is tightening the work. 光藤先生は、全国のギャラリー、美術店などで精力的に個展を開かれ、大変ご活躍されていらっしゃいます。 Tasuku Mitsufuji has been vigorously held a solo exhibition at galleries and art exhibition nationwide, and has been very active. 共箱、共布 Including box and fabric 茶碗サイズ H:8.4cm、φ:最大(max)10.3cm 箱サイズ(外寸) W:15.7cm、D:15.7cm、H:12.4cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
光藤 佐 黒織部 茶碗② Tasuku Mitsufuji, Kurooribe chawan #2
¥69,000
光藤 佐作陶、穴窯焼成の黒織部茶碗です。 全体を大きく歪ませ、口縁部が波をうねっているように高低がつけられています。また、窓を開けたところに鉄絵文様が描かれています。光藤先生は、全国のギャラリー、美術店などで精力的に個展を開かれ、大変ご活躍されていらっしゃる現代作家さんです。 Kurooribe tea bowl made by Mitsufuji Tasuku with in an hole kiln ("anagama"). It is greatly distorted, and the edges of the mouth are undulating like waves. An iron painting pattern is drawn where the window is opened. TTasuku Mitsufuji is a contemporary artist who is very active, holding solo exhibitions in galleries and art stores all over the country. 共箱、共布 Including box and fabric 茶碗サイズ H:6.6cm、φ:11.2cm 箱サイズ(外寸) W:14.2cm、D:16.8cm、H:10.3cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
光藤 佐 瀬戸黒 茶碗① Tasuku Mitsufuji, Setoguro chawan #1
¥69,000
光藤 佐 瀬戸黒茶碗(共箱、共布あり)です。 円筒型をしており、口縁部に緩やかな起伏をもたて山道ができている、瀬戸黒らしい素晴らしい作品です。 ギャラリーはせがわで展示中ですので、実物をご覧いただけます。
-
光藤 佐 瀬戸黒 茶碗② Tasuku Mitsufuji, Setoguro chawan #2
¥69,000
光藤 佐作陶、穴窯焼成の瀬戸黒茶碗です。円筒型をしており口縁部に緩やかな起伏をもたせられています。瀬戸黒は真っ赤に焼けた茶碗を窯から引き出して黒色を得るという焼き物で、その際の鉄鋏の跡が残っています。本作品は少しテリが出るように釉薬が塗られています。 Setoguro tea bowl made by Mitsufuji Tasuku with in an hole kiln ("anagama"). It has a cylindrical shape with gentle undulations on the mouth edge. Setoguro is a type of pottery in which a red-burnt tea bowl is pulled out of the kiln to obtain a black color. This work is painted with a glaze so that a little luster appears. 光藤先生は、全国のギャラリー、美術店などで精力的に個展を開かれ、大変ご活躍されていらっしゃる現代作家さんです。 Tasuku Mitsufuji is a contemporary artist who is very active, holding solo exhibitions in galleries and art stores all over the country. 共箱、共布 付き Including box and fabric 茶碗サイズ H:10.0cm、φ:8.8cm 箱サイズ(外寸) W:13.6cm、D:15.7cm、H:13.7cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 金変裂文黒 茶碗① Yoshiaki Hasegawa Kinpenretsumonkuro chawan #1
¥55,000
長谷川義昭作陶、金変裂文黒茶碗です。地割れ模様で全体を覆い、金属的な装いの金変裂文黒の茶碗です。形を整えるのが難しい金変裂文の中で、とても形の綺麗な個体です。 Kinpenretsumonkuro chawan(tea bowl) made by Yoshiaki Hasegawa. This is a tea bowl entirely covered with a ground crack pattern, giving it a metallic appearance. It is the most beautiful shape individual that is difficult to shape. 共箱、共布 付き Including box and fabric 茶碗サイズ H:7.9cm、φ:10.3cm 箱サイズ(外寸) W:14.6cm、D:14.6cm、H:11.4cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 金変裂文黒 茶碗② Yoshiaki Hasegawa Kinpenretsumonkuro chawan #2
¥44,000
長谷川義昭オリジナルの金変裂文黒茶碗。地割れ模様で全体を覆い、金属的な装いの茶碗です。 Kinpenretsumonkuro is an original work of Yoshiaki Hasegawa, which covers the whole with a cracked pattern and metallic appearance. It is the most beautifully shaped individual that is difficult to shape. 茶碗サイズ H:7.9cm、φ:最大10.3cm 箱サイズ(外寸) W:14.6cm、D:14.6cm、H:11.4cm
-
長谷川 義昭 色彩 茶碗 Yoshiaki Hasegawa Shikisai chawan
¥44,000
現代茶陶展、庄六賞茶盌展での入選歴があり、長谷川義昭の作品の中で人気の高い色彩茶碗です。 赤、緑、白、黒、茶色が美しく配置され、鮮やかに彩られたています。 お椀のような特徴的な形をしています。 茶碗サイズ H:8.0cm、φ:最大11.5cm 箱サイズ(外寸) W:14.5cm、D:14.5cm、H:12.0cm
-
長谷川 義昭 赤楽 茶碗② Yoshiaki Hasegawa Akaraku chawan #2
¥33,000
長谷川 義昭 作陶、赤楽茶碗です。赤い釉薬がストライプ状に垂れた様が鮮やかです。 It is Yoshiaki Hasegawa, Akaraku chawan (tea bowl). It is bright that the red glaze hangs into a striped shape. 手ごねで造られた自然な歪みに趣きもあり、お茶会を鮮やかに彩ってくれる茶碗です。 There is a taste of the natural distortion made by kneading by hand. In addition, Akaraku will vividly color the tea ceremony. 楽茶碗は800℃-850℃で焼かれているため柔らかい焼き物です。同梱の注意書きをよくお読みの上、大切にお使いいただければ幸いです。 Raku teacups are soft pottery fired at 800℃-850℃. Please read the included instructions carefully and use the product with care. 長谷川義昭作陶の赤楽の在庫は2作品のみとなりました。 Yoshiaki Hasegawa's pottery of Akaraku is only two works. 共箱、共布、栞あり Including box, fabric, and bookmark 茶碗サイズ H:8.6cm、φ:最大13.6cm 箱サイズ(外寸) W:16.4cm、D:16.3cm、H:12.3cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 瀬戸黒 茶碗② Yoshiaki Hasegawa Setoguro chawan #2
¥22,000
長谷川義昭作陶、瀬戸黒(引き出し黒)茶碗です。炭を塗ったかのような深い黒色を呈したマット(艶なし)な表装です。すこしざらっとした肌触りと、わずかな釉薬の垂れが特徴的です。 Setoguro chawan (tea bowl) made by Yoshiaki Hasegawa. It has a matte (unglazed) surface with a deep black color as if coated with charcoal. It is characterized by a slightly rough texture and slight dripping of the glaze. 共箱、共布 付き Including box and fabric 茶碗サイズ H:9.0cm、φ:10.3cm 箱サイズ(外寸) W:14.5cm、D:14.5cm、H:12.0cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 色彩志野 花瓶 Yoshiaki Hasegawa, Shikisaishino (colorful-shino) vase
¥27,500
長谷川義昭作陶、色彩志野花瓶です。水指と同じシリーズで、同様に淡い緑と茶色の地肌に雪崩のように白釉が垂れている様に力強さが感じられる作品です。セオリーから外れた色柄の志野であることから、色彩志野という長谷川義昭オリジナルの作品名が付けられています。 Shikisaishino (colorful-shino) vase made by Yoshiaki Hasegawa. This work is from the same series as the mizusashi (water jug) and, likewise, the white glaze dripping like an avalanche on the pale green and brown ground gives this piece a powerful feeling. Because Shino has a color pattern that deviates from the conventional theory, it was given the name of Yoshiaki Hasegawa's original work, "Shikisaishino (colorful-shino)''. 共箱、共布 Including box and fabric サイズ・重さ (size・weight) 幅 (W): 15cm、奥行き(D): 10cm、高さ(H): 20cm、重さ(weight): 1.2kg 箱サイズ(外寸) W:13.5cm、D:13.5cm、H:23..5cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
長谷川 義昭 色彩志野 水指 Yoshiaki Hasegawa, Shikisaishino mizusashi (colorful-shino water jug)
¥38,500
長谷川義昭作陶、色彩志野水指です。淡い緑と茶色の地肌に雪崩のように白釉が垂れている様に力強さが感じられる作品です。セオリーから外れた色柄の志野であることから、色彩志野という長谷川義昭オリジナルの作品名が付けられています。 Shikisaishino mizusashi (colorful-shino water jug) made by Yoshiaki Hasegawa. The white glaze dripping like an avalanche on the pale green and brown ground gives this piece a powerful feeling. Because Shino has a color pattern that deviates from the conventional theory, it was given the name of Yoshiaki Hasegawa's original work, "Shikisaishino (colorful-shino)''. サイズ・重さ (size・weight) 幅 (W): 21cm、奥行き(D): 18cm、高さ(H): 16cm、重さ(weight): 1.7kg 箱付きです(現在、箱を制作中) 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
Special price:長谷川 義昭 志野 茶碗 Yoshiaki Hasegawa, Shino tea bowl
¥28,000
SOLD OUT
長谷川 義昭作陶、志野 茶碗です。薄く掛けられた白釉と鉄絵が上品な景色を作り、黒く焦げたような指跡がアクセントになっています。歪みをもたせた形状が茶人の指に馴染みます。 Shino chawan (tea bowl) made by Yoshiaki Hasegawa. The thinly applied white glaze and iron painting create an elegant scene, with the blackened finger marks serving as an accent. The distorted shape fits comfortably in the fingers of the tea master. 共箱、共布 Including box and fabric 茶碗サイズ H:9.0cm、φ:11.7cm 箱サイズ(外寸) W:14.9cm、D:14.9cm、H:13.2cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
旭 守男 窯変黒 ぐい呑 Morio Asahi, Yohen (accidental coloring) kuro sake cup
¥7,700
SOLD OUT
旭 守男作陶、窯変 黒茶碗です。自然な風合いの灰釉が予期しない(面白い)文様に変わり風景を作っています。黒い地肌に窯変模様が現れていますが、見る角度によって織部のような深い緑色を呈しています。2024年に創作された新作です。 An accidental coloring black sake cup made by Asahi Morio. The natural texture of the ash glaze transforms into unexpected (interesting) patterns, creating a scenic effect. The unexpected patterns appear on the black surface, exhibiting a deep green color reminiscent of Oribe depending on the viewing angle. This is a new work created in 2024. 旭先生は、山から掘り出したままの原土、薪ストーブで燃やした木灰など、天然の原料を使った自然な風合いの灰釉の作品を主に作陶されています。 Asahi mainly creates ash glaze works with a natural texture using natural materials such as the original soil dug from the mountains and wood ash burned in a wood stove. 庄六賞茶盌展、美濃陶芸展、現代茶陶展など主要な陶芸展に多数入選されていらっしゃる実力派の陶芸作家さんですが、自ら陶器市やクラフト展に出品し、手売りスタイルでの販売もしていらっしゃいます。 He is a talented ceramic artist who has been selected for many major ceramic art exhibitions such as the Shoroku Prize Tea Bowl Exhibition, the Mino Ceramic Art Exhibition, and the Contemporary Tea Ceramics Exhibition, and the person himself exhibits at pottery fairs and craft exhibitions and sells in a hand-selling style. 共箱、共布 付き Including box and fabric ぐい吞サイズ H:5.7cm、φ:6.1cm 箱サイズ(外寸) W:9.8cm、D:9.8cm、H:9.1cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.
-
旭 守男 黒釉ぐい吞 Morio Asahi, kuroyuu guinomi (black glazed sake cup)
¥7,700
SOLD OUT
旭 守男作陶、黒釉ぐい吞です。自然な風合いの灰釉が予期しない(面白い)文様に変わった(窯変した)ぐい吞です。同様な窯変黒の作品は現代茶陶展で入選歴があります。 Kuroyuu guinomi (black glazed sake cup) made by Asahi Morio. It is a sake sup with an unexpected (interesting) pattern that has been changed from the natural texture of ash glaze. A similar piece in black with an unexpected (interesting) pattern has been selected for the Contemporary Tea Ceremony Exhibition. 旭先生は、山から掘り出したままの原土、薪ストーブで燃やした木灰など、天然の原料を使った自然な風合いの灰釉の作品を主に作陶されています。 Asahi mainly creates ash glaze works with a natural texture using natural materials such as the original soil dug from the mountains and wood ash burned in a wood stove. 庄六賞茶盌展、美濃陶芸展、現代茶陶展など主要な陶芸展に多数入選されていらっしゃる実力派の陶芸作家さんですが、自ら陶器市やクラフト展に出品し、手売りスタイルでの販売もしていらっしゃいます。 He is a talented ceramic artist who has been selected for many major ceramic art exhibitions such as the Shoroku Prize Tea Bowl Exhibition, the Mino Ceramic Art Exhibition, and the Contemporary Tea Ceramics Exhibition, and the person himself exhibits at pottery fairs and craft exhibitions and sells in a hand-selling style. 箱付きのぐい吞としては比較的リーズナブルなお値段で出させていただいています。 The price is relatively reasonable for a guinomi (sake cup) with a box. 本作品は2023年後半に作陶された新作になります。 This piece will be a new piece of pottery made in late 2023. 共箱、共布、陶歴一覧あり Including box, fabric, and list of pottery history ぐい吞みサイズ H:5.3cm、φ:5.4cm 箱サイズ(外寸) W:8.7cm、D:8.8cm、H:8.6cm 海外発送も賜ります。 We will ship overseas.